【正社員採用】Elparaisoで働きませんか♪

頭皮の疲れが気になる男性必見!自宅でできる簡単ヘッドスパとは?

なかなか外に出づらいけど、仕事はいつも通りある今日この頃。

多くの人が疲れが溜まっているのではないでしょうか??

肩こりや頭皮の疲れ、目の疲れなどいろいろありますね。

マッサージに行ってほぐしてもらう方も多いと思いますが、実は美容室でもその疲れを取ることができるメニューがあります!

それがヘッドスパです!

ですが、今は美容室に行けないけど、この疲れを癒したい…

そんな時はおうちでヘッドスパをしましょう!!

ヘッドスパとは?

ヘッドスパとはオイルやクリームを使って頭皮をマッサージをすることです。

マッサージすることも重要ですが、マッサージをする前に重要なポイントがあります!

頭皮をクレンジングすることです!

シャンプーでは落とし切れない汚れを落とすことで、毛穴の汚れが除去され、毛穴を引き締めることができます!

そうすることが頭皮環境の改善に繋がります!

その後、オイルやクリームなどを使ってマッサージをしていきます。

ヘッドスパの効果

ヘッドスパをすることで疲労回復、目の疲れ、頭痛、肩こりお顔のリフトアップなどに効果があります。

さらにそれだけではなく、頭には沢山のツボがあり、そのツボを押す位置によっていろんな体の部位に効果があります!

どこを押すと体のどこに効果があるかを紹介していきます!

実際にはもっと細かくたくさんのツボがありますが、大きく分けるとこの7つに分かれます!

A.ピンクの部分

この部分を適度に刺激することで、ホルモンバランスを整えてくれます。

また、アンチエイジングにも効果があるので、お顔のリフトアップなどにつながります!

B.緑の部分

内臓(主に胃、小腸、大腸系)の働きをよくするとともに、フケや脱毛の予防にもつながります。

C.オレンジの部分

内臓(主に心臓、呼吸器系、循環器系)の働きをよくするとともにストレス解消にもつながります。

D.赤の部分

視神経が集中している部分なので、目の疲れや偏頭痛の解消につながります。

E.紫の部分

目の疲れ、充血、また歯の痛みの解消につながります。DとEで口元の強張りをほぐしてくれます。

F.黄色の部分

眼球系のツボがあり、目の疲れの解消につながります。

G.青の部分

背骨、腰骨のツボが集中し、背中や腰の疲れをほぐすのにつながります。

おうちでできるヘッドスパ!【手順】

自分の気になっている部分のツボを理解したところで、おうちでできるヘッドスパの方法をお教えします!

まずは手順から!

①頭皮をクレンジング

シャンプーの前にしっかり頭皮の汚れを落とすことで、シャンプーの泡立ちも良くなるし、頭皮の環境をしっかりと整えてくれます!

☆おすすめ商品☆↓

https://oggiotto.com/products/drs.html

oggiott スキャルプケアジェル

頭皮や髪の汚れ、老廃物などを痛めることなく落とし、頭皮、毛髪を素に戻し、栄養を取り込む準備をします。

使い方

シャンプーの前に髪と頭皮にしっかり馴染ませて優しくマッサージしてください。

②湯洗いをしっかり!!

①のように頭皮をクレンジングできるものを持っている方でも持っていない方でも、普段シャンプーする時にかなり重要なのが湯洗いです!

湯洗いで頭皮と髪の汚れは90%落とすことができます!

さーっと流しただけではシャンプーも十分に泡立たないし、残っている汚れをシャンプーで落とすということは、それだけ洗浄力の強いシャンプーを使わなくては行けません。

洗浄力が強いと落としては行けない汚れまで落としてしまうことになるので、髪には当然良くありません!

湯洗いでしっかりと汚れを落としましょう!

③シャンプー

シャンプー剤をつけてよく泡だてます。

この時にマッサージするのも良いのですが、シャンプーを泡だてたまま置くことになるので、市販のシャンプーなどのような洗浄力の高いものを使っている場合はこの次のトリートメントやマッサージクリームをつけた段階でマッサージしましょう!

☆おすすめ商品☆↓

https://oggiotto.com/products/scalp.html

oggiotto インプレッシブPPTセラム 【スキャルプ】

こちらはoggiottoのシャンプーシリーズの【スキャルプ】です!頭皮のトラブルが気になる方におすすめの商品になっています!

ハリコシ、自然なボリュームのある髪に仕上げてくれます!

oggiottoのシャンプーはどの種類も他のシャンプーと比べてかなり栄養がたくさんはいっているので、洗うだけでも綺麗になるし、泡だてて時間を置くことで髪に栄養がどんどんはいっていきます。

シャンプーの段階でマッサージをしたい方はこちらの商品がおすすめです!

④頭皮用トリートメント

シャンプーの時にマッサージをしない方はトリートメントの時に!

ただし、通常のトリートメントなどは頭皮につけるのは良くないので、できれば頭皮用のトリートメントなどを使ってマッサージしましょう!

☆おすすめ商品☆↓

https://oggiotto.com/products/drs.html

oggiotto スキャルプエイドセラムマスク 頭皮用トリートメント

こちらもoggiottoから出ている、頭皮用トリートメントです!

この商品は、頭皮の悩みに的確にアプローチしてくれます。

さらに、頭皮の潤いも保ってくれるので、乾燥やフケなどで悩んでいる方におすすめです!

④お風呂あがりにマッサージ

お風呂の中でマッサージする方もしない方もおすすめなのが、お風呂の後のマッサージです!

お風呂の後は体も温まって血行が良くなっている状態なので、マッサージに最適です!

お風呂あがりにマッサージする場合には育毛剤やトニックなど頭皮に直接つける美容液などを使った後にマッサージしましょう!

☆おすすめ商品☆↓

https://oggiotto.com/products/drs.html

oggiotto アロマスキャルプエッセンス ソイルクレーシ

頭皮環境を整えるための栄養をふんだんに使用した商品です。

ターンオーバーを整えて健康な毛髪にしてくれます。

乾かす前に少しつけてあげるだけで、かなりハリコシが出てふんわりと立ち上がる仕上がりになります!

マッサージの仕方!

手順や、マッサージをするタイミングが分かったところで、いよいよマッサージの仕方です!

手でマッサージする方法と道具を使ってマッサージをする方法があります!

両方を紹介していきます!

手でマッサージする方法

まず力加減は、気持ちいいと感じるくらいの力加減で、「押す」というよりは「頭皮を動かす」というイメージでマッサージしましょう!

特に順番の決まりはありませんが、基本は指の腹を使って下から上に向かってマッサージします。

まずは、頭頂部

頭頂部は頭の中で唯一筋肉がない部分です。

他の部分は顔の筋肉とつながっていたりするので動きますが、ここだけ筋肉がないので、しっかりほぐして血行を良くしてあげることが大事です!

後ろの方から頭頂部へ、左右から頭頂部へ向かっていくようにクルクルと回しながらマッサージしましょう!

次に生え際

生え際から頭頂部へ向かうようにマッサージします。

この時も円を描くようにゆっくりとほぐしましょう!

次に側頭部

耳の後ろくらいから前の方に向かって斜め上にマッサージします。

ピンポイントにツボを押せるので指を使ってマッサージするのもいいですが、手のひらで挟むようにして、手の付け根でぐーッと圧をかけて上へ引っ張るのもいいです!

道具を使った方法

手でマッサージするのは結構疲れたりするので、便利なグッズを使ってマッサージしてみましょう!


https://oggiotto.com/products/scalp.html

oggiotto スキャルプルーセン 頭皮用ブラシ

こちらはシャンプーの時に使っていただくグッズです!

指先では洗い落せない汚れまで落とし、心地よい柔らかさと弾力のあるブラシになっているので、頭皮をほどよく刺激してマッサージできます!

https://oggiotto.com/products/scalp.html

oggiotto ラスターウッドオイルブラシ

このブラシにはブラシの部分にハーブオイルが染み込んでおり、とくだけで髪に艶が出ます!

さらに、木でできていて先端が丸くなっているので、頭皮を優しく刺激してくれます!

さらに木製なのでといても静電気が起こりにくいので、乾燥する時期でも使いやすいブラシです!

https://www.dinos.co.jp/p/1250100323/

こちらは当店では販売していませんが、よく見かける方も多いと思います!

こちらは足が頭を包み込んでくれて、それを上下に動かしたりしてほぐす道具ですが、この商品は音波振動でしっかりとほぐすことができます!

防水機能もあるので、お風呂でゆっくりリラックスでき、振動のパターンも、うとうとモードとリラックモードの2つがあります!

最後に

いかがでしたか??

様々なマッサージ方法がありますが、どの方法にしても、頭皮のマッサージは、頭皮の環境だけでなく、体の健康やこれから生えてくる髪の毛にも影響してきます!

今生えてる髪も大切にして欲しいですが、これから生えてくる将来の髪や体の健康のためにもぜひ試してみてください!