前回のシャンプー編に引き続き、今回は家で使うトリートメントについてお話させて頂きます。
まず、あなたは自宅でのシャンプーのあと、トリートメントをされますか??それとも、コンディショナーやリンスをされますか??
トリートメントとコンディショナー、リンスの違い
トリートメントとコンディショナー、リンスは一見同じような響きですが、「シャンプーのあとに何を付けたらいいのか」疑問に思う方も多いと思います。
まずはそれぞれの特徴と違いについて見ていきましょう。
トリートメントとは
傷んだ髪の内部を修復させる髪の美容液です。
髪の内部に栄養分を浸透させて、栄養補給をしてくれます。
コンディショナーとは
髪の表面にうすい油分をコーティングさせて、しっとりさせる効果があります。
リンスとは
髪の表面を油分でカバーし、シャンプー後のきしみを防ぐ(コーティングさせる)効果があります。
コンディショナーとリンスはともに、髪の表面のザラザラした質感をコーティングするだけだと思ってください。
大きな違いは、トリートメントが内部補修に効果があることに対して、コンディショナーとリンスは補修作用ではなくキューティクルをただコーティングするだけだということです。
また、それぞれの粒子の大きさにも違いがあり、
リンス>コンディショナー>トリートメントの順に大きさが異なります。
リンスやコンディショナーは粒子が大きいので、キューティクルが剥がれた傷んだ髪に栄養が行き渡る前にコーティングしてフタを閉めてしまうのです。
キューティクルを粒子の大きいリンスやコンディショナーでフタをしてしまうとこのようなことが起きます。
- カラーの色持ちが悪い、染まりにくい
- パーマがかかりにくい、取れやすい
- どれだけいいトリートメントをしてもまとまらない
そして髪だけではなく、頭皮の毛穴すら塞いでしまうのです。
一方で、トリートメントは先ほどもお伝えした通り髪の美容液なので、リンスやコンディショナーよりも粒子が細かく傷んだ髪の最深部までしっかりと栄養が行き渡りダメージ毛を修復する作用があります!
1度傷んでしまった髪は、外部補修のみの場合一時的にはキレイにみえますが、シャンプーで洗い流してしまうと元の傷んだ髪に戻ってしまいます。
しかしトリートメントは、傷んだ髪の内部からしっかり補修をしてくれるので、キューティクルを整えしっかり内部に栄養を与えてくれます。
髪は死滅細胞なので、自己補修能力がありません。
ですので、パーマやカラーをしているほとんどの方は、アルカリによるダメージが少なからずとも髪にあるので、トリートメントを使うのをおすすめします。
トリートメントの正しい方法
参考プロが教える! 正しいシャンプーの方法とおすすめのシャンプー
基本的にトリートメントは、毛先〜中間につけましょう!
①シャンプーすすぎ後に軽くタオルで水気を取る
傷んだ髪の中はスカスカに穴が空いた状態です。水で濡らすと穴が水で埋まってしまうので、トリートメントの浸透の妨げになります。
トリートメントの浸透を高めるために、軽くタオルで水気を取りましょう。
②毛先〜中間中心にトリートメントをつける
※頭皮には絶対つけないこと!
頭皮についてしまうと、頭皮の毛穴を埋めてしまうので、フケやオイリー肌、頭皮トラブルの原因になりやすいからです。
③粗歯のクシでとく
目が大きめのブラシで、手ぐしのようにナチュラルにとくと、トリートメントの栄養分を最深部まで行き渡らせてくれます。
逆に目の細かいクシでとくと、せっかくつけたトリートメントを取ってしまったり、さらに髪にダメージを与えてしまいます。
④トリートメントを揉み込む
クシでといたあとに、さらに髪にトリートメントを浸透させるために手でギュッギュッと揉み込みます。
⑤蒸しタオルなどで髪を包んで時間を置く
蒸しタオルなどで髪をしっかり包んで、数分時間を起きます。
そうするとさらに、トリートメント浸透して、髪に栄養が行き渡ります。
⑥最後のすすぎもしっかりと
トリートメントが残りすぎても老廃物になりがちなので、流す際はしっかりすすぎましょう。
市販のトリートメントと美容室で専売しているトリートメントの違い
①市販のトリートメント
市販のトリートメントはドラックストアなどでリーズナブルで販売されていて誰でも手軽に買える商品だと思います。
パッケージも可愛いし、良い香りもするし・・・ついつい買ってしまいがちな市販のトリートメント。
しかし、先ほどトリートメントは髪の美容液とお伝えしましたが、残念ながら市販のトリートメントにはダメージヘアを改善してくれるほどの効果はありません。
ほとんどの市販のトリートメントは、油分やシリコン、保湿成分などが入っています。
一時的にはキレイな髪になりますが、ダメージが補修されて良くなっているわけではないのです。
使い始めはよくても、カラーやパーマ、日々の紫外線などで傷んだ髪に市販のトリートメントを使い続けても、一向にキレイにはなりません。
②美容室で専売しているトリートメント
美容室で専売しているトリートメントにも、メリット・デメリットがあります。
市販のトリートメントに比べ、値段が高いので使ってみたいけど、高くて続けられない。
市販のトリートメントの方が、なんだか良い香りがする。
こんな風に思う方はきっと多いのではないでしょうか。しかし、それには理由があるのです。
美容室で専売しているトリートメントのメリットに答えがあります。
まず、なぜ美容室で専売しているトリートメントは高いのか・・・
この二つを比較してみると、成分内容が違います。
市販のトリートメント成分
市販のトリートメントには、コーティング成分が多く含まれていてダメージ補修効果のある成分はほぼ入っていません。
美容室で専売しているトリートメント成分
髪に必要な栄養分(ケラチンやコラーゲンなど濃度の濃いもの)がしっかり入っていて、表面のコーティングだけでなく、内部までしっかり栄養を与えてくれます。
なぜ美容室で販売しているトリートメントは良い香りがしないのか
市販のトリートメントには、人工的に作れる安い香料が入っているので、いろいろな香りを大量に作ることはできるのですが、頭皮や髪、体にはあまりよくないものです。
しかし美容室で専売しているトリートメントは、天然素材の植物エキスなどを使っているので、頭皮や髪、体に優しく作られているため、香りが天然素材の植物エキス本来の香りしかしないためあまりしない場合があります。
おすすめの商品
エルパライソでおすすめしているのはoggi ottoシリーズのトリートメントになります。
oggi ottoのトリートメントはマスクタイプを採用しており、マスクはトリートメントより補修能力が高く、使い続けることでボロボロになった髪が魔法のようにキレイになります。
巷では大人気の魔法のマスクなのです。
成分に、オーガニックアロマオイル、オーガニックエキスやケラチン、コラーゲンなどが配合されています。
髪の内部・外部までしっかり作用し、使い続けていくと髪の最深部まで栄養が行き渡り、それが蓄積され、髪質がどんどんキレイになっていきます。
oggiottoマスクの種類
①oggiottoインプレッシブPPTセラムマスク スムース
つややかで、潤いのある髪を保ち続けます。ハリコシ、ツヤ、ボリュームを出したい方におすすめです。
✳︎グレープフルーツ
✳︎イランイラン
✳︎レモングラス
のアロマオイルが配合され、気持ちがリフレッシュされ、清々しい気分になります。
- 細毛
- 軟毛
- 普通毛
- 薄毛
②oggiottoインプレッシブPPTセラムマスク モイスチャー
しっとり、まとまるツヤのある仕上がりで、広がりやパサつきをまとめてくれます。ダメージで広がる方、毛量が多い方におすすめです。
✳︎ベルガモット
のアロマオイルが配合され、鎮静作用があり、心をリラックスさせる効果があります。
- 硬毛
- ダメージ毛
- くせ毛
- 多毛
前回の正しいシャンプー編と今回の正しいトリートメントの仕方をしっかりご自宅で再現してみてください。
そうすることで、日々のダメージから髪を守りキレイな髪になっていきますよ♪